TOP > 会社案内
TOP > 会社案内
| 商号 | 株式会社 植村酸素 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒601-8367 京都市南区吉祥院石原町42番地 | 
| 創立年月日 | 昭和41年6月2日 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 営業許可免許 | 京都府指令5商指第300号の1 | 
| 決算期 | 7月31日(年1回) | 
| 主要取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 西院支店 京都信用金庫 上鳥羽支店 | 
| 役員 | 代表取締役社長 植村 紀貴 取締役 中田 耕司 取締役 植村 佳央 | 
| 主要契約会社 ※五十音順 | 安治川鉄工㈱ オーエム工業㈱ ㈱ガルバ興業 高圧ガス工業㈱ ㈱神戸製鋼所 ㈱JKW 大陽日酸㈱ ㈱タセト デンヨー㈱ トラスコ中山㈱ 日本液炭㈱ 日酸TANAKA㈱ パナソニク溶接システム㈱ 三菱電機㈱ ㈱メテックス 株式会社 山善 ヤマト産業㈱ 山本光学㈱ | 
| 主要取引先 ※五十音順 | 川重商事㈱ 川重冷熱工業㈱ 京都刑務所 京都市立芸術大学 京都大学 京都ヤクルト㈱ 京都薬科大学 キョーワズ珈琲㈱ ㈱サンコール 地球環境産業技術研究機構 同志社大学 ㈱阪村機械製作所 三谷伸銅㈱ 陸上自衛隊 | 
| 1964年 | 創業者 植村富男が京都市右京区西院にて勤務先である大阪興熔産業の京都営業所として開始 | 
|---|---|
| 1965年4月 | 大阪興熔産業より独立、植村酸素とする。植村富男が代表取締役に就任 | 
| 1966年6月 | 株式会社植村酸素として法人で設立。 | 
| 1970年1月 | 本社を京都市南区に移転 | 
| 1991年12月 | 本社を建替え | 
| 1994年7月 | 代表取締役社長に植村清富が就任 | 
| 2007年5月 | 三菱電機レーザー加工機の販売店として精力的にPR活動を実施。 その後数台の受注に成功。 | 
| 2007年6月 | 神戸製鋼所鉄骨ロボット見学会実施 本格的な鉄骨ロボットのPR活動を実施 | 
| 2008年8月 | 神戸製鋼所鉄骨ロボット柱大組立1台目販売 その後数台の受注に成功。 | 
| 2015年5月 | パナソニックウェルディングロードIN近畿の「販売の部」で金賞を獲得。 | 
| 2016年5月 | パナソニックウェルディングロードIN近畿の「販売の部」で2年連続の金賞を獲得。 | 
| 2016年6月 | 創立50周年記念祝賀会を京都ブライトンホテルにて催し来賓約250名をご招待。 | 
| 2020年8月 | 代表取締役社長に植村紀貴が就任 |